【Wildflowers Letter vol.10】人生、実行あるのみ

事前の買い物で散財するもの旅行の醍醐味ですよね(多分)。
三島ミホ子 2025.04.09
誰でも

 ご機嫌よう。前回の落ちぶれ具合よりだいぶ復活しましたミホ子です。

 もうダメかと思いましたが、やっぱりわたしは何度だって立ち上がれまる女ですね。さすがです。

メイクに目覚める

 訂正します。テンションを持ち直す過程で紆余曲折しすぎて、ジェニちゃんみたいになりたくなった哀れな女です。

 なんでそんな烏滸がましいことを考えたんでしょう。もう覚えていないのですが。アーティストなので本人の意思がどの程度反映されているのかは定かではありませんが、色々なメイクをされていてかわいいなぁと改めて思ったんですよね。というのも、Billboard Woman in Music 2025の時のメイクが可愛すぎて。

 衣装ヘアスタイル全部込み込みで最高の女すぎぃ。

 別にこのご尊顔になりたいと思ったわけではなく、このメイクを楽しんでいる姿勢が素敵だなと思ったと言いますか。なんか、いいじゃないですか。春だし。そんなこんなで久しぶりにメイク欲がむくむくを膨らんできまして、恐怖の爆買いが始まったのです。

 昨今のメイク事情を申し上げますと、日焼け止め兼コントロールカラーにDECORTEのサンシェルターマルチプロテクショントーンアップCC Lavender Roseを塗り、眉毛をhinceのシグネチャーブロウペンシル ダークブラウンで埋め、瞼の中央にBOBBI BROWNのロングウェアクリームシャドウスティック ムーンストーンを塗布し、リップにADDICTIONのザマットリキッドリップ Bordeaux Brownを塗ってdoneだったわけですね。名前はややこしいですが工程自体は至ってシンプルです。

 これを何年振りかに大型アップデートいたしました。さぁ、いきますよ。

 まず、日焼け止め兼コントロールカラーは変わらず。眉毛はSUQQUの3Dコントロールアイブロウ 01で隙間を埋め、rom&ndのハンオールブロウカラ 01を塗ることで黒髪にも似合う薄眉にします。そしてアイシャドウはこれまでと同様BOBBI BROWN様でキラキラにしたら、LBのパワーオブアイライナーリキッド ブラウンブラックで目尻にちょっとラインを書き足しちゃいます。お次に LAURA MERCIERのアーティストアイラッシュカーラーでまつ毛をギャン上げして、SENSAIのラッシュレングスナー38℃で追加のギャン上げ。頬はCHANELのボーンエサンシエル ソーラーグロウでツヤと血色を加えて、こだわりのリップはM•A•Cのパウダーキスリキッドリップカラー チェスナット(わたしでも衝撃のド茶色)の上に長年愛用しているADDICTIONを塗ると理想のブラウンリップの完成。そしてわたしの顔面も完成です。

 いやー、やっちまってますね。新メンバーの入団もいいところです。来月のカード請求が怖い。しかし、悔いはありません。化粧崩れもしないし、30歳だからといって大人しくなるわけでもなく、わたしらしさも十分活かした仕様になっていると我ながら思いますね。あと、すこぶる楽しいです。そう感じられることが何より嬉しいです。今後リアルで会う友人の皆様方、乞うご期待!

パスポートの更新

 皆さん、わたしの今年の目標は覚えていらっしゃいますか?

 そうです、イギリスに行くことです。この話、着実に進んでおりまして、もう航空券も取りましたし、Airbnbでロンドンの宿泊先も予約しました。日程としましては、ざっくり5月下旬から6月初旬で9泊11日します。はい、初めての一人海外旅行なのに随分攻めました。この心境を自分で分析を試みたところ、恐らく大きな解放感からきている衝動なのかなとは思うのですが、それにしてもチャレンジャーではありますね。でも正直にいうと、これでもだいぶ規模を縮小したのです。まぁ、旧友のHにも会えることになりましたし、なんとかなるでしょう。このニュースレターも向こうから配信できたら素敵じゃないですか?とにかくものすごく楽しみで、はちゃめちゃに浮かれております。

『ダロウェイ夫人』を読んでさらにテンションを高めています。

『ダロウェイ夫人』を読んでさらにテンションを高めています。

 何故このタイミングにしたかと言いますと、ワタクシ5月31日に31歳の誕生日を迎えるのですが、その記念すべき日をロンドンで過ごしたらとても素敵のではないのかと思いついてしまったからなのです。天才ですか?30歳という節目の時を憧れのロンドンで締め括り、新たなスタートを切る。なんてできたストーリーでしょう。

 そんなわけで本日は更新申請をしていたパスポートの受け取りに行ってきました。先月オンライン申請しようとした際にシステムの不具合でできなかったトラブルもありましたが(オンライン申請できるようになった日にトライしたのでまぁしょうがないと言えばしょうがないのですが……)、今回の受け取りは何事もなく無事getです。わーい。これで最低条件はクリア。あとは荷物の準備をするだけです。えー、現実ですごい。今は細々と必要なものをピックアップしている段階なのですが、あの、事前の買い物で散財するもの旅行の醍醐味ですよね(多分)。かわいいワンピースもイケてるバッグも必需品なはず。

 ということで、海外旅行に持っていってよかったもの、イギリスで行ってよかった場所などがあればぜひとも教えていただきたいです。コメントお待ちしております。

 あと、英語の勉強もちょこちょこ頑張っています。自分の性格上、気合い入れるととことんこん詰めて自分を追い込みすぎる傾向にあるので、あくまでも楽しくやれたらといいですね。そして、今回の旅行に限らず英語は話せるようにも読めるようにもなりたいので、継続してやれたらと思っております。

今回はメイクの話が長すぎ太郎でしたね。でも、たまには良しとしましょう。では皆さん、最後までご覧いただきありがとうございました。グンナイ。

無料で「Wildflowers Letter」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【Wildflowers Letter vol.19】花と本を心に、町...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.18】まだまだケツの青...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.17】総じて体力オバケ...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.16】ミホ子がやって来...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.15】We can f...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.14】わたしも飛び立ち...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.13】時には昔の話を
誰でも
【Wildflowers Letter vol.12】色々ギリギリな目...