【Wildflowers Letter vol.15】We can fly!

住みたくなっちゃったら、どうしよう。
三島ミホ子 2025.05.27
誰でも

  こんにちは。今回はミホ子のセンシティブな一面とポジティブな一面をお届けいたします。

あまり笑いたくない

 体調が良くなるにつれて、自分の変わってしまった部分に気付くようになった今日この頃。変わってしまった部分はいいのかもしれないけど、今は変わりたくなかった、本来の自分を取り戻そうとしている途中なのかもしれないと思ったりもします。

 著しく衰えた体力、必要以上に謙るようになった性格、コミュニケーションの取り方。ここ数年でわたしに起きた変化はいくつかあげられますが、最近気になっているのがよく笑うようになったこと。

 ふと、面白くもないのに笑っている自分がいるんですよね。気を遣っているのか、媚びへつらっているのか、単に社会性を身につけたというべきなのか。

 ただ、無意味に笑っている自分を自覚すると、不必要に笑いたくない自分がいることにも気付きました。そこにどんな心理が働いているのかはよく分かりませんが、とにかくヘラヘラしているのはあまり自分らしくないし嫌だなと直感的に感じています。

 わたしはあまり笑わない人が好き。とっつきにくいし、怖かったりもしますが、それ以上にかっこいい。笑顔でいること以外の術で人間関係を保ったり、生活を営んでいける生き方を身につけている人(主に女性)の逞しさがとても好きなのです。

 恐らく、急には戻れないし、多少の粗治療は必要だと思っています。ただ、この違和感に気付けたことを大切にしていきたい。

解放された私を見よ

 さて、わたしは今日から二週間弱のイギリス旅行に行ってまいります。どうも、ただいま成田空港第二ターミナルでチェックイン待ちのミホ子です。ぴーす。久方ぶりの海外。初めてのひとり旅。先週は鬱の波が来て、今回の旅行は軽躁だった自分がしでかした最大級のミスと随分落ち込みましたが、今は静かにテンションが爆上がりしております。ミスなわけない!計画&準備してくれてありがとう今日までのわたし!

きゃー!ひゃー!ヒーハー!

きゃー!ひゃー!ヒーハー!

 あぁ、ついにイギリスに行くのか。どうしよう、空気が肌に合いすぎたら。住みたくなっちゃったら、どうしよう。まぁ、そんな心配してもしょうがないんですが。

 本屋をたくさん回ろうと思っています。あと美術館も。とりあえずピックアップするだけしてスケジュールに落とし込んでみましたが、なんだか旅行初心者あるあるって感じの詰め込み具合になりました。わたしの体力が持つわけないのがもうすでに分かっている……。とりあえず、予定は立てておいて、あとは臨機応変に行ければいいかなと。なにせ自由気ままなひとり旅。誰に迷惑をかけることもないでしょう。予約を取っている予定だけは死守します。

 洋服はあまり考えずに持ってきてしまいました。そもそも手持ちの服が少ないのでほぼフルメンバーを連れてきても足りているのか足りていないのかよく分かりません。ホテルにランドリーサービスもあるし、フリーマーケットにも行くし、頼りになる友人もいるし、なんとでもなるでしょう。

 なんというか、今回の旅にはとても開放感を感じています。解放かな。どっちもしっくりくるので迷います。なんだかとても身軽になったといいますか。わたしはインドアで行動力のない人間だと思っていたのですが、それは自己暗示だったのかもしれません。一度身も心も動けなくなったところから、また少しずつ動けるようになってきた今は、やりたいことをやれる自分にとても喜びを感じるようになりました。やりたいことを、実現しようとも思うようになりました。人生一度きりだし、なんてありふれた言葉ですが、本当にそう思います。

 前回のニュースレターのタイトルを「わたしも飛び立ちたい」と題しましたが、この旅行を前に、わたしだって飛び立てると今は思います。なにせ実際に飛び立つんのですから!We can flyですよ、ロンドン的に言うと(ピーターパン結構好き)。もちろん不安にのまれる日もありますが、こういう機会があると、人生に夢を持ちやすくなるような気がします。やっぱり行動するって大事なんですね。ようやく気がつきました。

 旅行中のニュースレターもぜひ楽しみにしていてください。なるべく記憶が薄まらないうちに書き留めておきたいと思っているので、ちょこちょこ配信する予定です。でも、はたしてそんな余裕がわたしにあるのでしょうか。ふふ。

 そんなこんなでそろそろ時間になったので、終わりにしたいと思います。無事にイギリスに辿り着けますように。バイチャッ!

無料で「Wildflowers Letter」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【Wildflowers Letter vol.19】花と本を心に、町...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.18】まだまだケツの青...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.17】総じて体力オバケ...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.16】ミホ子がやって来...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.14】わたしも飛び立ち...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.13】時には昔の話を
誰でも
【Wildflowers Letter vol.12】色々ギリギリな目...
誰でも
【Wildflowers Letter vol.11】元気がないようで...